るべた たまの赤ちゃん道場 第1回

2020年5月より第1週にスタートしました。よろしくお願いします。

るべた たまの赤ちゃん道場、ブログ書いてます
第1回目の放送は、るべた たまさんの自己紹介です。
育児コミックエッセイブログ「赤ちゃん道場」を描いている るべた たまさん。
男の子・女の子・男の子のお母さんでもあります。

岡山で生まれ育ち、仕事で大阪に住み、ご主人に出逢って結婚して、ご主人の実家がある香川に移り住みました。
香川は子育てしやすいですよ。
ラジオでも香川の良さを伝えていきたいなと思っています。

ブログを始めたのは40歳になってから。
もともと小さい頃から、絵を描くことが好きだったということで、絵日記風のコミックエッセイとして、日常を描いています。
夢は出版!本屋さんに本が並ぶこと
ブログでは育児が中心の日常生活が描かれているのですが、目指しているのは
世代のバリアフリー
子育ては孤独になりやすいもの。
お子さんが迷惑をかけないように、世のお父さん・お母さんは気を張っています。疲れちゃいますよね。

なので、子育て中のお父さんやお母さんが思わず「あるあるぅ~」「くすっ」となって、笑ってくれると嬉しいです。
そして、子育てをしていない人たちにも「子どものいる生活のバタバタ感」を知ってもらえたらいいなと、思っています。
お互いに “優しい気持ち” になれる世の中になれるといいですよね。
色んな世代の人たちに「子育て」を身近に感じてもらう機会として、ブログ「赤ちゃん道場」が役に立つといいな。
ブログ「赤ちゃん道場」、Instagramをぜひ観てくださいね♡
★ ブログ「赤ちゃん道場」は、こちら
↓ ↓ ↓
http://akachandoujou.com/

赤ちゃん道場 Instagram
https://www.instagram.com/akachandoujou/
ブログと連動した内容です。

るべた たま Instagram
https://www.instagram.com/rubetatama/
こちらは育児以外を載せています。
コーナーでは<道場破り>と称して、皆さんからのお便りをお待ちしています。
メール または、赤ちゃん道場のInstagramのDMにお送りください。
笑っちゃう話、「こんなことあった(怒)」という話、色々送ってください。
お待ちしています♪♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。