第7回 えほん教育のおはなし

「絵本」は魔法のツール♪
対話式絵本読み聞かせを提唱する、えほん教育協会会長・劇団天童主宰の浜島代志子さんが、絵本がお子さんの教育にどのようにプラスに働くのかをお伝えするコーナーです。
対話式読み聞かせ「おやゆび姫」(えほん教育協会オリジナル)

「おやゆび姫」は、「みにくいアヒルの子」と同じ、デンマークの代表的な童話作家であるハンス・クリスチャン・アンデルセンの作品。
この作品をベースにしたえほん教育協会 オリジナル版を「対話式読み聞かせ」でお送りします。
ヒキガエルのお嫁さんにされそうになったり、ひどいことを言われるのに堪えて、野ネズミのおばさんのところにたどり着きホッとしたものの、お金持ちのモグラのおじさんと結婚させられそうに。
倒れたツバメを介抱して生き返らせたおやゆび姫。
一緒に南の国へ行こうと言ってくれたものの、野ネズミのおばさんへの感謝を忘れていないおやゆび姫は一緒に行くことができません。
いよいよモグラのおじさんと結婚せざるを得なくなり、太陽や花に別れを告げていたおやゆび姫の元にやってきたのは・・・
えほん教育協会オリジナル版のラストにも注目です。
読み聞かせや絵本の選び方など、ご質問をお待ちしています
「えほん教育のおはなし」では、絵本の選び方や「対話式読み聞かせ」などのご質問をお待ちしています。
えほん教育協会 会長の浜島代志子さんへのご質問・メッセージは、
Sparkle Express のメールアドレス spes201804@gmail.com
あてにお送りください。
コーナーで取り上げることもありますので、ご質問内容やメッセージとともに、ラジオネームを一緒にお願いします。
浜島 代志子さんの情報はこちら
◆ えほん教育協会ホームページ https://ehon-hamashima.com/
◆ 劇団天童 http://gekidantendou.com/
◆ ブログ https://ameblo.jp/gekidantendouhamashima/
◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCRwecczdtgJKC68lp0LMSOg
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。