11月2日 オープニング


Sparkle Express 2021.11.02(火)夜8時〜敦賀FM
第1週は、“車掌”しゃべくり亭純太郎がご案内いたします。

11月2日は「書道の日」「習字の日」

公益財団法人日本習字教育財団のホームページによると、11月2日を「習字の日」「書道の日」としたのは、

「いいもじ」の語呂合わせの意味と、文化祭等の多い11月の文化月間に合わせたもので、活字文字全盛の今、毛筆や硬筆で文字を美しく書く伝統文化を広め、継承することを目的とした記念日

https://www.nihon-shuji.or.jp/shujiday/

とのことです。

最近は「文字を書く」「手紙を書く」ことが減っていますよね。
たまには文字を丁寧に書くことで、心を落ち着かせてみては?

通信教育でも書道やペン習字を学ぶことができるので、キレイな文字が書けるようにするだけでなく、心を落ち着かせる方法の1つとして学んでみるのもいいかもしれませんよ。

オープニングナンバー /『縁と雫』(門脇大樹)

~プロフィール~

山陰を中心に『みんなの笑顔』をテーマに父親のギターを触ることから音楽を始め、
バンド、ユニットを経て2012年にソロ活動開始。

地元のテレビ局の番組のエンディングや地元企業のCM曲、ラジオ局でのオンエア、各アーティストへの曲提供のほか、最近ではタレントや司会業などマルチに活動中。

ホームページ https://allsmiles-sanin.com/daijuofficial

~曲紹介 『縁と雫』~

雨の多いふるさと山陰で感じた「縁(えにし)」と「雨の雫」をテーマに、亡くなった父親への気持ちを歌った曲

写真AC(雨の城下町・津和野

門脇大樹さんの曲は、各種サブスクリプションでも購入できます。
https://linkco.re/xuTZcfDG?lang=ja


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る